料金・内容
【お知らせ①】訓練が定員に達したので、新規受付を一時ストップします。受付再開は5月を予定としています。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。(3月24日現在)
【お知らせ②】
新型コロナウイルス対策のため、合同訓練や室内の訓練はマスクを着用した状態で対応しております。ご了承ください。
~熊本県内を中心にワンちゃんの出張訓練・しつけを行います~
連絡先 ≫ 出張訓練 ≫
各コース+交通費となります *1回の訓練時間は 約30~45分です |
通常コース (生後2ヶ月~3歳まで可能です) *長期契約される方はこちらをおすすめします *4ヶ月以降の契約も可能です(4ヶ月目からは1カ月ごとのお支払いとなります) *生後5ヶ月以降の場合、最初の1ヶ月間は訓練士とワンちゃんの1対1で行います。ある程度ワンちゃんの訓練が仕上がってからオーナー様と合同訓練という形になります。 *交通費別途 |
回数 | 料 金 (原則として3ヶ月分前納となります) |
月12回 ×3ヶ月 |
122,400円 (1回につき3,400円) |
月16回 ×3ヶ月 |
144,000円 (1回につき3,000円) |
競技大会コース (生後6ヶ月~3歳まで可能です) *各競技大会に出陳するレベルまで育成するコースです *半年以上の契約となります *交通費別途 |
通常コースの料金(1カ月ごと) +5,000円 |
パピーコース (生後2~5ヶ月まで可能です) *子犬向けのレッスンです *オーナー様と一緒にレッスンをします *環境や性格(極端に噛みつきが強いなど)によっては訓練士とワンちゃんだけの1対1のレッスンになることもあります *交通費別途 |
回数 | 料 金 |
5回 | 20,000円 (1回につき4,000円) |
10回 | 38,000円 (1回につき3,800円) |
20回 | 72,000円 (1回につき3,600円) |
ジュニアコース (生後5ヶ月~1歳まで可能です) *オーナー様と一緒にレッスンをします *環境や性格(極端に噛みつきが強いなど)によっては訓練士とワンちゃんだけの1対1のレッスンになることもあります *交通費別途 |
回数 | 料 金 |
20回 | 74,000円 (1回につき3,700円) |
30回 | 105,000円 (1回につき3,500円) |
成犬コース(1~3歳まで可能です) *交通費別途 |
回数 | 料 金 |
20回 | 76,000円 (1回につき3,800円) |
30回 | 108,000円 (1回につき3,600円) |
単発コース (生後2ヶ月~3歳まで可能です) *その都度1回限り *交通費別途 |
回数 | 料 金 |
1回 | 6,000円 |
交通費(高速料金が必要な場合は別途請求します) |
時間(往復) | 交通費(1回分) |
1時間 | 500円 |
1時間半 | 800円 |
2時間 | 1,000円 |
2時間半 | 1,500円 |
咬傷犬について |
*咬傷犬…家族や他人を噛んだことがある犬 病院で治療するレベルの噛む犬 咬傷犬や当方が危険と判断した犬は 別料金(+30,000円)が発生します。 もしくは訓練所を紹介します。 |
年齢が3歳以上~シニア期 (10歳以上など) |
持病がある(てんかん発作、脳障害、気管虚脱など) |
闘犬の血が入っている犬種の本気噛み (家族、他人、他犬を含む) *闘犬…土佐犬、ロットワイラー、ピットブルなど |
屋外飼育による無駄吠え |
生後6カ月を過ぎたワンちゃんの トイレトレーニング |